師崎水道・日間賀島周辺での衝突・乗揚げ事故に関するお知らせです。
 師崎水道・日間賀島周辺は漁船や貨物船、遊漁船、旅客船、レジャー船などが
行き交い、加えて多くの浅瀬が存在し、例年9月から翌4月まで海苔網が設置され、
事故が非常に多い海域です。
 交通量が多く狭い海域では【適切な見張り】を実施し、【安全な速力】で航法を遵守
することが重要です。
 8月も十分な見張りがなされなかったことが原因で、衝突事故が発生しています。
 海での事故は直ちに命に直結します。
 事故を起こさないために注意していただきたいことをリーフレットにまとめましたので、
是非ご一読いただき、安全な航海にお役立てください。